外壁塗装
外壁塗膜(外壁塗装)は、紫外線・雨風などの自然環境が発生させるダメージを外壁が直接受けないよう防ぐ役目をしています。
外壁を守る塗膜が劣化すると直接外壁にダメージが入り込み、建物自体の劣化を早め、長く快適に住めない建物になってしまう為、外壁の塗り替えが必要となるのです。
・鉄部がサビやすい。・ヒビ割れしやすい。
などの地域特有の現象にも対応できる保護をすることも可能です。
施 工 実 例
施工前 高圧洗浄
高圧洗浄完了 養生
クラック補修前
(ひび割れ)
クラック補修
(コーキング補修)
クラック補修完了
鉄部サビ止め塗装
下塗り
鉄部塗装
上塗り
外壁塗装施工完了
中塗り
コーキング(シーリング)
コーキング(シーリング)とは、外壁の目地や窓などのサッシ廻りに入っているゴムのようなものです。
コーキングの役割は漏水防止の他、目視でわからないレベルで起こる伸縮や地震などの建物の動きを吸収してくれる役目もあります。
サイディングなどは、繋ぎ合わせた隙間にコーキング材を充填します。この隙間がないと建物の動きに耐え切れず、外壁に亀裂が生じてしまいます。
また、コーキング材が劣化するとヒビ割れや破断が生じ漏水し内部の構造体自体の劣化に繋がってしまいます。
コーキングの役目はかなり重要なのです。
施 工 実 例
縦目地コーキング施工前
既存コーキング撤去
コーキングプライマー塗布
コーキング充填
コーキングへら押さえ
縦目地コーキング施工完了
破風板繋ぎ目 施工前
コーキングへら押さえ
コーキングプライマー塗布
コーキング充填
破風板繋ぎ目コーキング完了
サイディング貼り替え・補修
サイディングは外壁材の一種です。
現在のイメージを変えたい。外壁の劣化が激しい場合など、に既存の外壁材を撤去して貼り替える、既存の外壁材の上に重ね貼りするなど対応しています。
また、部分的に貼り替える事も可能です。
施 工 実 例
施工前
既存サイディング撤去
サイディング撤去完了
ジョイナー取付け
下穴あけ
サイディング貼り
サイディング貼り完了
サッシ廻りコーキング準備
コーキングプライマー塗布
コーキング充填
コーキングへら押さえ
サイディング張替え施工完了
防水工事
防水工事とは、雨や水にさらされる部分を防水処理することで、建物内部に水が染み込むのを防ぎます。
漏水は建物内部に損害をもたらすだけなく、建物の耐久性が著しく低下し始めるので、建物の寿命を延ばす上でも定期的な工事をお勧めしています。
施 工 実 例
ベランダFRP防水 施工前
ベニヤ貼り
ベニヤ貼り
下地調整後プライマー塗布
ガラスウール貼り
主剤(FRP)塗り
主剤(FRP)塗り完了
ベランダFRP防水 施工完了
トップコート塗装
トップコート塗装
施 工 実 例
マンション屋上防水
高圧洗浄後
トップコート塗装
マンション屋上防水施工完了
プライマー塗布
ウレタン塗装
階段手摺り プライマー塗布
ウレタン塗装
トップコート塗装